カテゴリ:6年生
【カラフルSTAR】「作品」を知るということは、「作者」にせまるということ。

カテゴリ:6年生 【カラフルSTAR】「作品」を知るということは、「作者」にせまるということ。
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

これまで、深く物語についてせまることはあっても「作者」にスポットをあてたことはあまりなかったのではないでしょうか。

「作者」を知るということは、作者が存命中なら、インタビューをしたり、その内容が特集号などに掲載されている場合は読んだりすればいいかもしれません。

でも、作者が故人だった場合、私たちは「直接」話をきくことができません。

「やまなし」、その著者は、言わずと知れた巨匠、宮沢賢治。

でもね、宮沢賢治はたくさんの「メッセージ」を残してくれています。
「生き様」を示してくれています。

国語科「やまなし」では、宮沢賢治の生み出した数々の名作を深読みし、その世界観や魅力を共有し合うことで「宮沢賢治」にせまっています。

「雨にも負けず」
「注文の多い料理店」
「銀河鉄道の夜」
「やまなし」
「セロ弾きのゴーシュ」
「オツベルと象」
「風の又三郎」

さあ、宮沢賢治とは??

カラフルSTARがその人物像にせまります。

公開日:2025年10月13日 21:00:00
更新日:2025年10月14日 08:28:07