ブログ


検索
カテゴリ:カラフル
【カラフル】with you
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

おはよう。心から待っていたよ。

ワクワクする毎日が待っている。

そして・・・

今年も始まる。

今年も染まる。

谷口台小学校が「笑顔」あふれる

カラフルに。

公開日:2025年04月10日 05:00:00
更新日:2025年04月15日 18:15:39

カテゴリ:カラフル
【カラフル】あの日の前日1~あれから幾日かが過ぎ・・・~
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

https://yaguchidai-e.sagamihara.andteacher.jp/modules/hp_jpage1/blog_detail.php?page_parent=697

まずは上記のブログをご覧ください。

これはまさに、カラフルHEROが始動した始業式の日のものです。

この日の「誓い」は、この日の「約束」は、守ることができたのか。

卒業式前日に、答え合わせをしました。

答えはもちろん決まっています。

そしてその「誓い」は、新時代に託されます。

その時代を創り出すのは、ViViなのですから。

公開日:2025年03月23日 07:00:00
更新日:2025年03月24日 17:23:05

カテゴリ:カラフル
【カラフル】予言。
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

朝の時間のサプライズ。

卒業を目前に控えたカラフルHEROのもとへ訪れた1年生。

なんとこの日のために一生懸命練習してきた「旅立ちの日に」を歌ってくれました。

今日の「あいあい」は、1年前の「あいあい」とまるで違う。
今日の「カラフルHERO」は、1年前の「カラフルHERO」とまるで違う。

そして、1か月後の近未来。
その立場はまた大きく変わる。

2年生と、中学生。
未来の君たちが、また、楽しみです。
だけど、今はまだ、1年生と6年生っていう関係でいいよね?

今日のこと、きっと
「あいあい」も「カラフルHERO」も忘れない。
今のかわいらしさは、今の愛おしさは今だけ。
そう思うと、また目が離せなくなってしまう。
でも・・・
1か月後には、2年生だぞ?
2日後には、卒業式だぞ?そして中学生だぞ?

ずっと「あいあい」のそばにいたい。
ずっと「カラフルHERO」と一緒がいい。

そんなわけには、いかないんだけどね。

あいあい、カラフルHERO。

君たちに見せたいものが、この世界には、まだまだたくさんあります。

切り拓いていってくれ。そして、楽しみにしててね。

6年後、最後の写真の左側の子(1年生)が、右側へと移る日が必ずやってきます。
その日が来るのを、谷口台小学校はずっとずっと楽しみにしています。

公開日:2025年03月16日 16:00:00
更新日:2025年03月17日 11:40:27

カテゴリ:カラフル
【カラフル】ともに、創り上げる。
スライド1

スライド2

「自分まかせ」

そうです。谷口台小学校は、ずっとずっと
これをテーマに全ての教育活動に取り組んできました。
これからもずっとずっと・・・

公開日:2025年03月13日 07:00:00
更新日:2025年03月13日 12:58:32

カテゴリ:カラフル
【カラフル】約束。
スライド1

スライド2

こんな瞬間が見られるのは。

これで最後?

いや、永遠に続く。谷口台小学校にカラフルがある限り。

公開日:2025年03月13日 07:00:00
更新日:2025年03月13日 12:58:43

カテゴリ:カラフル
【カラフル】新時代。
スライド1

託す。
バトンを。

託す。
伝統を。

公開日:2025年03月13日 07:00:00
更新日:2025年03月13日 12:58:51

カテゴリ:カラフル
【カラフル】それ以上でも、それ以下でもありません。
スライド1

公開日:2025年03月05日 05:00:00
更新日:2025年03月05日 06:07:39

カテゴリ:カラフル
【カラフル】託す。カラフルなバトンを未来へ。
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

その表情には、噓偽りがない。

頼んだぜ、ViVi。

公開日:2025年03月05日 05:00:00
更新日:2025年03月05日 06:07:25

カテゴリ:カラフル
【カラフル】たった一つのカラフルクラス内でも、このドラマ。
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

正しい道を選ぼうとして、新しい一歩が踏み出せない。
そんな時は一度立ち止まって、これまでの歩みを見つめ直してみませんか。
大切なのは、失敗や後悔もともに味わい、自分を成長させてくれた仲間の存在に気づくこと。

そうして一歩一歩の歩みに意味を見出せたなら、
まわり道さえもきっと、あなたらしい未来へと続いていくと思うのです。
失敗しない道を「選ぶ」のではなく、後悔のない道を「つくる」。
カラフルな仲間とともに。

あなたの心はまた一歩前に踏み出せるはずです。

公開日:2025年03月05日 05:00:00
更新日:2025年03月05日 06:06:35

カテゴリ:カラフル
【カラフル】テイクオーバーゾーン
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

もうすぐ、あいあい1年生も2年生。
いよいよ先輩となります。

この1年間、ずっとずっと「末っ子」だったから・・・
久しぶりの「お兄さん」「お姉さん」。

近隣の幼稚園や保育園の子どもたちと近々一緒に遊ぶんですって。

「先輩」の記憶を思い出すためにも、カラフルHEROに「後輩との接し方」を伝授してもらいました。

こうやって、子どもたちは、それぞれの立場で、「バトン」をつなげる準備をしているのです。

今子どもたちはまさに、「テイクオーバーゾーン」に差し掛かっています。

公開日:2025年02月23日 10:00:00
更新日:2025年02月25日 11:26:10