-
カテゴリ:学校生活
本日(9/5)は、臨時休校になります -
本日は、臨時休校とします。
予報ではこのあと、雨・風が強くなり関東を含む広い範囲で線状降水帯が発生する恐れがあるとのことです。午後に一番雨風がひどくなり、下校時刻を変更した場合に児童全員を安全に帰宅させることのリスクが大きいと判断したためです。
本日の休校に伴い、こばと・さがみっこもお休みとなります。
民間児童クラブ・放課後デイサービスへの連絡は、各家庭でお願いいたします。
月曜日の持ち物は、各クラス分かる範囲で大丈夫です。わからない場合は、国語・算数をお持ちください。
明日からの修学旅行は、予定通り行います。6年生には担任よりChromebookのクラスルームを随時確認するようにと指示が出ています。
本日子どもだけで過ごす場合は、ご家庭での安全な過ごし方を話し合っていただけるとありがたいです。公開日:2025年09月05日 06:00:00
更新日:2025年09月05日 11:03:14
-
カテゴリ:学校生活
2学期が始まりました! -
子どもたちの元気な声が戻ってきました。
暑い日が続きそうです。
学校でも、暑さ対策気をつけますが、睡眠をきちんと取り、朝食を食べさせてくださいませ。公開日:2025年08月25日 16:00:00
-
カテゴリ:学校生活
安全で楽しい夏休みを -
公開日:2025年07月24日 13:00:00
-
カテゴリ:学校生活
廊下の照明がLED化されました! -
現在、A棟(職員室がある方の棟)で雨漏り対応の工事が進んでいます。
その一環として廊下の蛍光灯がLED化されました。
ダウンライトもつき、これまでは、電気をつけてもなんとなく薄暗かったのですが、見違えるように明るくなりました。また、少し前の話になりますが、6年4組が使っている大会議室にもエアコンが入り、現在フル稼働しています。
1学期中の工事終了を目指し、現在土日にも工事をしていただいています。
保護者の皆様にはご心配をおかけいたしますが、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。公開日:2025年07月02日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 10:42:31
-
カテゴリ:学校生活
【ひかり】学校評議員会がありました -
校内を回って、授業の様子を見ていただきました。
公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月25日 18:50:07
-
カテゴリ:学校生活
講話朝会:好きなものを極めよう -
宇宙の最先端の技術に、日本のお手玉や折り紙と関係するものが使われている!
みんなも、なにか好きなもの!夢中になっているものを極めてみたらどうかな?公開日:2025年06月06日 16:00:00
更新日:2025年06月06日 17:08:00
-
カテゴリ:学校生活
講話朝会:6月13日はなんの日? -
相模原独自のはやぶさの日です。
6月の講話朝会は、5年生の司会がはやぶさの日について教えてくれました。公開日:2025年06月06日 16:00:00
-
カテゴリ:学校生活
日本の美しい心を学ぶクラブ -
谷口台小学校に新しくできた「和ごころクラブ」では、日本の昔から伝わる茶道を本格的に学んでいます。
クラブがある日は、いつも優しい茶道の先生が、とってもきれいなお着物姿で来てくださいます。先生から、お茶のいただき方や、お菓子のいただき方を、一つひとつ丁寧に教えてもらっています。
背筋をピンと伸ばしていただくお菓子とお茶は、少し緊張するけれど、それがまた心地よくて、この時間がとっても楽しいんです! 「和ごころクラブ」は、谷口台小学校だけの、素敵な日本の文化を学べるクラブなんですよ。
公開日:2025年06月05日 16:00:00
更新日:2025年06月06日 16:50:31
-
カテゴリ:学校生活
卒業アルバムの写真撮影 -
先生方の集合写真です。
テーマは!STAR★公開日:2025年05月23日 09:00:00
-
カテゴリ:学校生活
和心クラブでは… -
茶道に親しみます。
副校長先生の新たな面にびっくり!
そして、ゲストティーチャーの方々にも、お茶の頂き方などを教えていただきました。
作法だけでなく、相手を思いやる気持ちも学んでもらえたらと思います。公開日:2025年05月22日 11:00:00
更新日:2025年05月22日 12:02:07