-
カテゴリ:5年生
【5年】がん教育 -
ゲストティ−チャーを招いて、お話を伺いました。
がんについて、検診を受ける大切さについて、考える時間になりました。公開日:2025年06月27日 13:00:00
-
カテゴリ:5年生
【5年】学校評議員会 -
公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月25日 18:48:24
-
カテゴリ:5年生
【5年】一生懸命って…かっこいい! -
公開日:2025年06月10日 13:00:00
-
カテゴリ:5年生
【5年】ミュージックワールドの練習 -
カイト…空高く飛んでいけ〜♪
公開日:2025年06月10日 13:00:00
-
カテゴリ:5年生
【5年】コメの消費量って… -
公開日:2025年05月28日 14:00:00
-
カテゴリ:5年生
【5年】初めての調理実習! -
5年生になると、家庭科が始まります。
自分の生活にとても関わりの深い教科です。さて、今日は、じゃがいもと青菜を茹でました。
じゃがいもは、竹串でさして茹で具合を確かめます。
上手にできるかな?公開日:2025年05月07日 12:00:00
-
カテゴリ:5年生
次は、VIVIの番だ! -
6年生のかっこいい、頼もしい背中を見て、
次は、「ぼくたち、わたしたちの番だ!」
という気持ちになっているVIVIのみんな。
金曜日から最高学年としての背中を下級生に見せてくれることを期待しています!
公開日:2025年03月19日 17:00:00
更新日:2025年03月19日 18:05:03
-
カテゴリ:5年生
卒業式だ! -
かっこいい6年生。
憧れの6年生。
みんなのヒーロー6年生。たくさん最高学年として、輝き、谷口台小学校を創り、
支えてくれた6年生。本当に本当に、ありがとう。
中学校でも輝いてね!!公開日:2025年03月19日 17:00:00
更新日:2025年03月19日 18:04:38
-
カテゴリ:5年生
明日はついに・・・ -
卒業式!!
5・6年生で、未来日記を書き、
5年生は「どんな最高学年になりたいか」
6年生は4月のときに考えた、「目指す最高学年の姿になれたか」
を交流しました。カラフル運動会で、はっぴを着せあったペアでの交流もあり、
最高学年のバトンを受け取っていました。公開日:2025年03月18日 17:00:00
更新日:2025年03月19日 18:04:00
-
カテゴリ:5年生
6年生ありがとう! -
「明日の卒業式、がんばるぞ」
「おーーーーーーーーー!!」6年生のかけ声で、気合が入りました!
心を一つに、明日は最高の一日にしよう!公開日:2025年03月18日 17:00:00
更新日:2025年03月19日 18:03:42