カテゴリ:6年生
【カラフルSTAR】わからないから、好きになる。
カテゴリ:6年生
【カラフルSTAR】わからないから、好きになる。
皆さんは「空白の150年」という言葉、聞いたことがありますか?
実は、日本史上で最大のミステリーと言われているのがこの「空白の150年」問題なのです。
簡単に言うと日本の4世紀の記録からこの世界から丸々と抜け落ちてしまっているのです。
空白の150年の前、弥生時代の後半に日本にいたとされるのが、かの有名な邪馬台国の卑弥呼。そして台与。
そして空白の150年のあと、突如として日本各地に前方後円墳が表れ、邪馬台国は姿を消し、大和政権が誕生します。
文化は大幅に変わり、牛や馬が日本に現れます。
今の日本の素地がこの150年間に出来上がっていたのです。
一体何があったのか??
邪馬台国はどこへ?大和政権はどこから?
歴史的な事実をもとに、カラフルSTARが仮説を立て、推察をします。
歴史は単に「用語や人名の記憶」というクイズ的な側面があり、それに対して苦手意識をもつ人も少なくありません。
でも、本来歴史という学問は、私たちが歩んできた道、そう「story」に思いを馳せ、謎に迫り、今との接点を見出し、未来につなげるためのロマンあふれるワクワクする営みなのです。
それがカラフルSTARにはもう、わかっているのです。
公開日:2025年06月24日 05:00:00
更新日:2025年06月24日 08:40:53